前回、エレメンタルサマナーは、
ユニコーン専用ヒーラー件バッファ
だという事が理解できたと思います。
さて今回は戦闘編(ソロ)です。
これに関しては、色々な方法がありますので、絶対という物はありませんが、
私が通常使っているものを2点紹介します。
軽装使用、召喚者FA

まず最初に、召喚者が魔法攻撃(攻撃距離が長いもの)をします。この時ユニコーンは攻撃状態にします。
(ユニコーンの攻撃が当たるより、召喚者の魔法攻撃が先に当たるタイミングで)

するとモンスが、召喚者目掛けて攻撃をしてきます。
この時ユニコーンは、モンスを通り過ぎますが、召喚者はこのままモンスとの距離が近づくまで遠距離魔法を撃ちます。
モンスが近づいてきたら(FAをとる前でも良い)トランスファーペインをONにします。

モンスを通り過ぎたユニコーンが引き返して攻撃を始めます。
これでユニコーンがモンスの後ろを取れます。

後は自分のHPとユニコーンのHPを相談して攻撃&ヒールをします。
自分のHPが多い時:オーラバーン等の詠唱時間が短い攻撃魔法でヘイトを稼ぎます。
自分のHPが少ない時:通常攻撃で攻撃します。(モンスを召喚者に引く際、最初の1発だけ魔法使用)
そのうち攻撃力の高いユニコーンにモンスのターゲットがうつります。
または、次に紹介するユニコーンFAを使用でも良いです。
モンスを倒したらHPと相談してヒール等で回復させます。
この攻撃方法を使用するのは、ユニコーンボクサーがベストです。
なぜならボクサーはリチャージが使用できるからです。
この攻撃方法は、多くの召喚師が良く使っている(らしい)方法です。
簡単にユニコーンがモンスの後ろを取れる利点があります。
文章でまとめると、召喚者が長距離魔法にてFAこの時ユニコーンは攻撃、
モンスが召喚者に向かって攻撃をしてきて、ユニコーンはこの時モンスを通過、
召喚者がトランスファーペインでユニコーンにダメージの一部を転送しながら正面で戦闘、
モンスを通過したユニコーンが引き返してきて、後ろから攻撃です。
ローブ使用、ユニコーンFA

まず最初に、モンスがアクティブなら召喚者はモンスが反応しない位置で待機します。
この時(この前でも可)ユニコーンに通常攻撃をさせます。(ミラージュなら魔法攻撃でも可能、ただしリンクするモンスに対しては注意)

ユニコーンの攻撃が命中したら、召喚者はモンスの後ろまで回りこんで攻撃(魔法攻撃)をします。
この時、モンスのターゲットが召喚者に移ったら、トランスファーペインをONにします。
モンスのターゲットがユニコーンに移るまで通常攻撃しかしません。
モンスが、ノンアクティブの場合はこの体勢から攻撃をスタートさせます。(ユニコーンがFA)

召喚者は、自分にターゲットが移らない程度に魔法攻撃(オーラバーン等)を使用してもかまいません。
ただし、召喚者にモンスのターゲットが移ったら、トランスファーペインをONにし通常攻撃のみで攻撃します。
ユニコーンのHPが減ってきたら、サーヴィターヒールで回復させながら戦います。
この方法は、私が良く使う手段です。
理由は、軽装よりローブの方が、かわいいからです。( ̄▽ ̄;)
ユニコーンはやはり、ボクサーの方が良い様です。
文章でまとめると、アクティブモンスなら、召喚者に反応しない距離で待機、
ユニコーンにFAを取らせて、ユニコーンの攻撃が当ったら召喚者がモンスの後ろに回りこんで攻撃、
ノンアクティブモンスなら、近寄ってユニコーンにFAで召喚者が後ろから攻撃、
召喚者にターゲットが移ったら、トランスファーペインをON、
モンスのターゲットがユニコーンに移るまで通常攻撃のみ、
ユニコーンのHPが減ったらサーヴィターヒール。
この攻撃方法は、ユニコーンがタンカーなのが絶対条件です。
私がこの方法を好む訳は、召喚者の魔法速度が早い事(ローブ使用の為)と、
ユニコーンがFAなので万が一ユニコーンが逝っても、
モンスのターゲットが召喚者に切り替わるまで時間がかかり、その間に色々な対応が出来るからです。
プレイヤースキル低いゆえに。。。
難しく解説してありますが、単なる通常の狩りと大差ありません。
HPが減ればヒールだし、逝かない様に狩るだけです。
ただし、トランスファーペインというユニコーンにダメージの一部を転送するスキルがあるので、
モンスのターゲットが召喚者に来たら、これをONにするだけです。
後、私はモンスがリンクした時の為に、祝福SPS使用でスリープを使います。
やはり、純粋なタンカーでは無い為、リンクが一番怖いからです。
どちらの方法を使用するにしても、召喚者の攻撃力は低い為、
ユニコーンの攻撃力に頼る戦い方です。
そうなのです、エレメンタルサマナーは、
ユニコーンを召喚しないと、白ネームのモンスも狩るのが困難なのです!!
どうです!?
この職業に魅力を感じますか?!
続く。。。
|