最近、エレメンタルサマナーの方にお会いしました。 
       
       
       
        
      レゴラス二式さんです。 
      正直、私以外の召喚師に会ったのは初めてでした。 
       
      もっと召喚師を!! 
      謎の多い召喚師を理解してもらう為に、独断と偏見ですが、 
      エレメンタルサマナー講座をすることにします。 
       
      以前知り合ったSerenaさんのテンプルナイト講座をパクって( ̄ー ̄;) 
       
      SerenaさんのHPは、 
      ここ↓から。 
       
        
       
       
       
       
      別コンテンツにしようかと、思いましたが内容が貧弱なのでこのコーナーにしました。 
       
       
      まず召喚師の特徴を。。。 
      それは、数が少ない!! 
       
      はっきり言って、私以外の召喚師に会ったのはレゴラス二式さんのみです。。。 
       
      ユニコーンを召喚した瞬間、知らない人から『何かでたw』とか言われます。。。 
      また、エンチャもかけてくれたりします。 
      この辺り、絶滅危惧種の保護をしてくださる方々が多いと感心させられますw 
      ドンドン、保護希望w 
       
       
      次に、エレメンタルサマナーのステータスをみてみます。 
      まずはローブです。 
        
      ヘルム(汗)、ブレスドチューニック、ブレスドホース、ブレスドグローブ、ディバィンブーツ、 
      サムライロングソード、フルプレートシールド、エルヴンアクセセット(涙)を装備した状態で。 
        
      この様なステータスになります。。。 
      ちなみに、ローブマスタリはLV17です。 
      正直、特化した性能が、ブレスドセットの効果であるMP増加でMPが高いくらいと、 
      エルフの特徴である、魔法速度が速いくらいです。。。 
       
       
       
      次に軽装備を見てみます。 
        
      上の装備に、今度は、テカレザーメイルとテカレザーゲートル、テカレザーブーツに交換したものです。 
        
      防御力は上がりましたが、MPがかなりさがりました。 
      魔法速度もさがってます。。。 
      ライトアーマーマスタリはLV6です。。。(ノ_・、) 
       
       
       
      次に、自己エンチャをかけたものを、あげてみます。 
         
      ローブにエンチャをかけた時。 
       
       
         
      軽装備にエンチャをかけた時。 
       
      エレメンタルサマナーは、自己エンチャは、シールドLV1とマイトLV1、 
      コンセントレーションLV2、レジストアクアLV1しかありません。 
      いわゆる、エルヴンウィザード時代までの物です。 
      攻撃魔法もエルヴンウィザード時代で終わってます。。。 
       
      そうなのです、エレメンタルサマナーとは単体では、 
      単なる高LVのエルヴンヴィザードなのです( ̄− ̄;) 
       
      どうです!? 
      この職業に魅力を感じますか?! 
       
      続く。。。 
       
       
       
       |